臨床医(11人以上)が勤務する病院、診療所、大学病院向けのUpToDate施設契約
UpToDateの広範な利用が、入院期間の短縮、合併率や死亡率の低下など、アウトカムの向上に結びついていることが、 100件以上の 研究調査 で確認されています。このような改善は、医療機関にとって大幅な節約になることから、UpToDateはよりよい医療を提供する上で、最もコスト効率に優れた方法に数えられています。
UpToDateを導入することで、医療従事者は患者の病床や診察室で、あるいは自宅で調べ物をしている時に、最善のエビデンスや情報を利用できるようになります。ケアチーム全体がエビデンスに基づいた1つのリソースを参照することで、意思決定を統一し、ケアの不必要なばらつきを抑えることができます。
施設契約の特長:
- 移動中もモバイルアプリでUpToDateのコンテンツを利用
- UpToDateで検索を行うと、CME/CE/CPD 単位を取得できるため、生涯教育に最適
- 1,500件以上の患者向け教育トピックで、シェアード・ディシジョン・メイキングを推進
- リンクやUpToDate HL7 Infobuttonで、エビデンスに基づいたコンテンツをワークフローや 電子カルテ に統合可能
UpToDate® Advanced™ へのアップグレードでご利用いただける内容:
- UpToDate® Pathwaysのインタラクティブなアルゴリズムで、患者に合わせて推奨治療法をカスタマイズ
- 検査結果が異常と出た場合に、次の適切なステップをLab Interpretation™ですばやく解釈・判断
施設契約をご検討ください
UpToDateの営業担当者が、施設に最適なソリューションをご提案します。 詳しい情報をご希望の方は、こちらよりお問い合わせください。 ユーザー数が10人以下の施設のお客様は、 こちらをクリックしてください。
その他の購読オプション
医療従事者、医学生、患者/介護者、臨床医が10人以下の施設でのご利用は、 購読オプションをご覧ください。
政府や軍が運営する病院もUpToDateを使うことで患者ケアの標準化を図り、向上させています。適切なソリューション選択については、弊社担当者にご相談ください。 詳しくはこちらをご覧ください。