UpToDate® Advanced 登場! UpToDate Advancedがあれば、医療従事者はワークフローのさまざまな場面でUpToDate Pathways®やLab Interpretation™を使用し、適切なスクリーニング、診断検査、治療、入院の判断に役立てることができます。PathwaysやLab Interpretationはケアのばらつきがよく見られる一般的な疾患を対象としており、インタラクティブなアルゴリズムが患者一人ひとりに合った推奨事項を示します。また、検査モノグラフが、異常な検査結果のすばやく正確な解釈と管理を支援します。詳しくは こちらをご覧ください。
UpToDate®はイノベーションと価値を追求し、臨床医がよりよい患者治療を提供できるように改良を続けています。主な機能は以下の通りです。
モバイルアプリ
個人購読の契約またはUpToDate Anywhereの登録で、モバイル端末からブラウザや受賞歴を誇るUpToDateモバイルアプリを使用して、UpToDateの臨床意思決定支援コンテンツをご覧いただけます。
最新情報
医学文献に最近掲載された重要な新情報を編集者が厳選し、これまでのトピックに追加したものの要約です。
診療変更に関する最新情報
臨床実践を変える可能性がある推奨治療法や最新情報を紹介しています。UpToDateは、「診療変更に関する最新情報」によってこれまでのトピックの内容に変更が生じる場合、通知をお送りします。
患者向け教育
UpToDateは、1,500件以上の患者向け情報を提供しています。医師は診察室で患者と一緒に内容を確認する、印刷して渡す、Eメールで送付することが可能です。
患者向け教育の統合
UpToDateはLexicomp® と連携し、EMR(電子カルテ)などの医療アプリケーションへ患者向け教育情報を組み込んでいます。
検索機能
多言語での検索や操作で、検索の効率がアップします。
画像検索
高性能検索エンジンにより、数万件におよぶ写真、グラフ、動画、図などを検索できます。
計算ツール
UpToDateは、医療に関するさまざまな値をすばやく、正確に計算する機能を備えています。
フィードバック
UpToDateでは、ご利用いただいている皆様の声を活かすため、編集部へのご質問やご意見を受け付けています
薬物相互作用
医師は、薬物間の相互作用や薬物・薬草間の相互作用をすばやく確認できます(Lexicomp®と連携)
UpToDateから引用論文の全文へリンクしています(施設で論文へのアクセスを許可するサービスを契約している場合)
ブックマーク、履歴、最も閲覧したトピック
ユーザーは自動同期が設定されている端末を使用して、ご自身に役立つコンテンツにすばやく簡単にアクセスできます。
製品デモのページでは、CME取得や画像検索など、 利用頻度の高い機能の使い方を説明する動画をご覧いただけます。